パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2024年8月18日]

応援の仕方

今日は夏期講習も終わったので久々に京セラドームに行きました。(自転車で片道2時間)
img1
ラオウの2発で快勝でした。
img2

試合後に,ネットニュースで新庄監督が応援についてコメントしていました。

「気合を入れろ,ファイターズ」という応援があるのですが,それが気に入らないらしい。

気合を入れていない選手がいないからとのことですが,だからといってその応援について監督がコメントするのはダメだと思うのです。

新庄監督はわりかし良いことを言うのですが,今回の応援についてのコメントはいただけません。

気合を入れろと言われた選手は,より一層気合を入れて打席に立てばよいのです。

よく「がんばれ」もダメだという人がいます。

みんながんばってるから?

いや,がんばれというのは応援ですよ。

すでにがんばっているのを,そのままがんばってくれたらいいのです。

応援なのですから,素直にうけとめて気合を入れてがんばってくれたらよいのですよ。

いちいち応援の言葉に注文をつけられては応援する方もやりにくいですよ。

今回は新庄監督の大失言だと思います。


こどもの試験勉強などへの声かけ,応援は?

これも頑張れでよいのですが,親御さんは「もっと頑張れるハズ」と思ってしまいがちですね。

ちょっとでも頑張ってたらよいのでは?

まったく頑張ってないように見えても,たいてい少しは頑張ってるのですよ。

逆に,へんに声かけるのをためらって,何も言わない方がよくないでしょう。

応援は,応援している気持ちが伝わればよいのです。

ことばの内容は実は何でもよいのです。





にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村