[2025年1月8日]
寒いですねぇ〜
塾の教室はもちろん暖房してますが,来月の電気代が怖い・・・
天気図を見ると,日本海側は平野部でかなりの積雪がありそうです。
里雪型の等圧線なので山の方でなく平野部ね。
それで,最近の天気予報で好んで使われているJPCZって何でしょう?
日本語では日本海寒帯気団収束帯ですが,それを英語にするとJapan sea Polar air mass Convergence Zoneになって,略してJPCZです。
こういうわかりにくい言葉を,なんとなくキャッチ―だということで2018年ごろからテレビが好んで使うようになってしまいました。
「雪雲の帯」ぐらいの言い方でよいと思うんですがね。
私が気象予報士試験に合格した頃はそんな言葉を勉強した記憶がなく,名称を覚えるのが重要ではないのです。
データを元に図を描き,何が起こっているかを考察するのが本質です。
これはどの分野についても言えるのではないでしょうか。
言葉だけ覚えてわかった気になっていたものの,実は何もわかってないというのは入学試験でも多くありそうです。
よくある一問一答形式の問題集をやるときは,そこに注意してやるように心がけましょう。
にほんブログ村
にほんブログ村