[2025年1月24日]
とうとう,出生数が70万人を割りそうだとか。
われわれ塾業界はどんどん先細りということですね。
地域性もあるでしょうが,ウチの塾は中学生からなので,10年経つとかなり子どもが少ない実感も出て来そうです。
少子化の原因は?
単純に,子どもを産んで育てやすい状況でないからでしょう。
そもそも,この国の未来が明るくなさそうなので,生まれた子たちが不幸になりそうですからね。
一方,人口が減ることでよいこともあります。
狭い土地に多くの人が住むと,一人あたりが住む住居の面積が小さくなります。
今の日本は,土地に対して人が多すぎるように思います。
一つは都市に集中しすぎというのもありますが,人口そのものが多すぎるのです。
このまま少子化がすすんで,日本の人口が5000万人ぐらいになるとちょうどいいかもしれません。
経済的な国力を考えると,多くの人が働いて稼ぐのがよいと言う人もいます。
でも,はたらく人口が半分になっても,一人一人が今の3倍稼ぐような社会になれば今より多くのお金が入ります。
そして,人間の数が少ないので,一人あたりのお金が爆増しそうです。
少子化と一人一人の能力増加=教育によって明るい未来が待っているといえましょう。
未来が明るいと生まれる子が増えて・・・
にほんブログ村
にほんブログ村