[2025年2月7日]
大阪私中高連のHPに,今年の私立高校1.5次実施校一覧が掲載されています。
私中高連HP
PDFファイルはコチラ
↓
1.5次実施高校一覧
中学校での進路相談では,2月10日に1回だけしかチャンスがないという前提だったハズです。
でもよく見てください。
その後にたくさんチャンスがあるので,そこも含めて受験を考える方が圧倒的に可能性が広がります。
中学校の先生は何度も入試があると「めんどくさい」のです。
生徒の可能性拡大よりも自分たちの安寧を優先しているわけです。
さて,たとえば男子校だと清風や明星といった名門。
女子高では薫英や大阪成蹊なども出せますよ。
他に金光大阪や早稲田摂陵改め早稲田大阪とか,
国公立上位もねらえる開明,清風南海,大阪桐蔭,箕面自由などなどにチャレンジすることも可能です。
日程がずれていれば,複数受験して,複数の合格校から選ぶこともできます。
(入金日に注意)
これは,大学入試の私立大学の受験と同じようなことなのです。
私立高校入試が1回だけのチャンスしかないと信じこまされていることに,もっと大阪府民は怒るべきでしょう。
にほんブログ村
にほんブログ村