[2025年3月9日]
たまに,塾に塾の広告が入ったりします。
今日入っていたチラシを見て,やはり違和感が・・・
私立合格者数が大幅増だと謳っています。
これ,そんなに宣伝にならないと思います。
まあ,公立上位だと馬の塾さんに勝てないし,今年大幅増だったのでこれしかなかったのか?
このチラシの塾さんは,実は関東から来た塾です。
関東だと私立高校には一定の評価があって,自慢にもなるでしょうが,大阪ではほとんど意味ないのをわかってなさそうです。
生徒数が増えれば受験者が増えて,だから合格数が増えたとしか言えないのです。
まあ,このご時世に生徒数が増えたことは自慢できるかもしれません。
ただ,そんなに急に評判がよくなったわけでもないので,何かカラクリがあるのかもしれません。
どなたかご存知の方,教えてくださーい!
にほんブログ村
にほんブログ村