パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2025年4月1日]

ドラマ化決定!!

先日,TBSのアナウンサーをやってる卒塾生がウチの塾に来てくれた。
img1
ひるおびのロケとかでよく出てるし,忙しく・楽しくやっているようです。

その後しばらく経って,電話がかかってきた。


Nana「せんせー,先日はありがとうございました」

塾長「なんで電話やねん?!(電話嫌いなの知ってるくせに)」

Nana「すみません。電話嫌いなの知ってるんですが,今日は事情があって・・・」

塾長「どしたん?」

Nana「ちょっと,上司に代わりますね」

塾長「???」

上司さん「もしもし,突然のお電話すみません」

塾長「はぁ」

上司さん「Nanaさんの上司の安住と申します」

塾長「ア%$#&み%*¥&¥Σ・・・\(◎o◎)/!」

上司さん「今回ですね,当社の方で塾を舞台にしたドラマを企画中でして」

塾長「はぁ」

上司さん「それで,Nanaさんの通っていた塾がとても変わっているそうで」

塾長「はぁ(はぁしか言えない)」

上司さん「ぜひ,尾崎塾さんが過去に指導された実話を使わせていただきたいのです」

塾長「と言われましても・・・」

上司さん「たとえば,先日のブログで紹介されていた不登校の方はどうでしょうか?」

塾長「!」

上司さん「書かれていたように,全国の生徒さんに希望を与えられると思うのです」

塾長「なるほど,他にもいろいろな生徒が来てますからね」

上司さん「詳細は取材班をそちらに向かわせますので,話だけでも聞いていただけると・・・」

塾長「はい,わかりました。お受けしますね」

上司さん「そうですか!ありがとうございます!」

塾長「いえ,こちらこそ」

上司さん「ではNanaさんに代わりますね」

Nana「そういうわけなんです。すみませんがよろしくお願いします」

塾長「道理でこないだ来た時にどんな生徒さんがいるか根掘り葉掘り聞いてくると思ったわ」

Nana「(ノ≧ڡ≦)てへぺろ(電話だから見えないが)」


その後,さっそく塾に取材に来た方と打ち合わせし,どうやらウチの塾のドラマ化が決定いたしました!
1年を通してのロケが必要ですので,放送は来年の4月スタートとなるようです。
ちょくちょく,塾の生徒もエキストラで使われるかもしれませんので,その時は個別に相談いたします。

やはりTBSは昔から金八先生,ドラゴン桜など教育系ドラマには力入れてるな。
先日終わった「御上先生」も独特の切り口やったしね。
今回,塾を舞台に,いろいろな特質の生徒をテーマにするとは流石です。

ドラマのタイトル聞くの忘れてた!
こっちでつけていいなら「アヒルの合格」か?
ドラゴン桜を文字って「バファローズ桜」?
GTO(Great Teacher Ozaki)もいいね。





にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村
























img2