[2025年4月5日]
今年も高校生に特別講座を実施します。
今日は現代文の解法について。
過去ブログをご覧の方は,再三出てくるウチの塾の現代文解法について誇大広告と思われているでしょうか?
「マユツバ」とか「ウサンクサイ」とか思っている人も多いのでは?
だって,具体的な内容はブログでは書きませんからね。
ですが,受講生の感想はほんとうにそのまま載せています。
今まで教わったことのない「納得」できる解法なのでかなり驚いてくれます。
この授業を受けるためだけに入塾しても全く損はないと言い切れます。
まだ入塾を考えている人は迷わず5月13日までに入塾しましょう。
さて,学校の先生は入試問題の解法を教えてくれませんね。
他の塾や大手予備校だと入試問題の解法を教えているつもりなのでしょうが,正解に至る方法が恣意的なのです。
だから,合ったり合わなかったりするのです。
その方法が合う例ばかり集めてテキストを作れるのが大手予備校の強みです。
そして,その方法が受験生の役に立ったかどうかは誰も問いません。
一番アクドイ商売してるのが国語科講師たちではないでしょうか。
(あっ,怒られること書いてもた・・・)
一方,ウチの塾の方法はどの試験でも使えます。
それは科学的にゆるぎない原理を出発点にしてるからです。
よその国語の先生方は結局のところ科学的な思考はできないのです。
(これ以上は悪口みたいになるので自粛・・・)
受講予定の人はお楽しみに。
とりあえず初級編10講を5〜7月に,中級編10講を9月〜12月に予定しています。
高3生には案内書&申込書を月曜以降にお渡しします。
にほんブログ村
にほんブログ村