パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2025年5月20日]

大阪のギョーテン企画

大阪府立高校の校長先生大募集をもう少し詳しく見てみましょう。

どのような能力を求めているの?
img1
リーダーシップ
発想力,企画力,洞察力,先見性
マネジメント力,実行力

すばらしい!

そんなスキルのある人材が40人ほど来て,魅力ある学校づくりをすすめてくれるようです。

その校長の給料が気になるので調べると・・・
img2

まあ,およそ年間1000万円前後ですね。

「うわぁ〜,1000万円ももらえるぅぅ」と,有能な人材が40人も集まるとでも?

そのあたりの「相場」が全くわかっていないオオサカ府。

2000万円でもギリ少ない。

3000万円くらい出せば,そこそこよい人も応募してくれるんじゃないかな。

べつに,イチャモンつけることが目的で言ってるのではないです。
アホな私立高校無償化などに使うお金があるのなら,公立高校に使えと言ってるのです。

我々の税金を,有効に使うようにちゃんと監視するのが重要。

私立にムダなお金を垂れ流すのでなく,公立にまわせば,無償の高校教育を有能な先生にたくさんやってもらえるのです。
それが府民の利益というものです。

私立にお金が行くようにしているのは,ウラで怪しいことがあるからです。
これはマスゴミも報道しないので誰も気づいていません。
ですが,何かカラクリがあるという想像力は働かせましょう。





にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村