パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2025年7月3日]

学歴って?

img1 とある市長が東洋大を卒業したかもという雰囲気で学歴詐称していたのがニュースになっています。

べつに,東洋大を出たからという理由で投票した人はほぼいなかったでしょうし,公職選挙法違反にもならないようです。

東洋大を略して東大としていたらアウトでしょうけど。

東洋大学って,どんなイメージでしょう?

ってか,関西人にとって,東洋大と亜細亜大の区別がつかないぐらいどーでもいい大学ですよね。

厳密には亜細亜の東部が東洋と呼ばれているようです。

東京大<関東なんちゃら大<日本大<東洋大<亜細亜大

みたいに遊べますね。

関西大と近畿大はどっちが大きいの?


政治家の当選と学歴は関係あるのでしょうか?
東大とか早慶だと信頼されるの?

逆に中途半端に東洋大を出たとかいうとバカにされかねないです。
このレベルだと「負」の学歴という人もいます。
かえってマイナスになるという学歴があるわけ。

で,今回はその大学さえも卒業できていないという・・・

これ,東大や早慶だと入学歴が学歴になり,中退だとかえって箔がつくというもの。


東洋大中退で有名なのは落合博満さん。
まあまあ野球では有名な大学なのです。

現在パリーグ打点4位の中川圭太くんもPL→東洋大です。
彼はちゃんと卒業してると思うが・・・

プロ野球選手のように,実力のみで戦う人には学歴は関係ありません。
政治家も,ある程度法律の知識や社会常識が必要ですが,大卒である必要はありません。

有権者のみなさんは,学歴にとらわれることなく,その人物を見て投票するようにしましょう。

中川圭太選手の応援も引き続きよろしくお願いします。
img2




にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村