[2025年7月8日]
何年も、ずーっとできなかったことができるようになると嬉しいものですね。
今日は、とある試験を受けて、みごと合格しました。
毎年受けているのですが、今まで1度も合格していません。
あと一歩のところで毎年涙を呑んでます。
ところが、
今日の試験では、みごと1発合格!
オレもやればできるやん!
というわけで、この年齢になっても人間は成長するのだと実感したわけです。
若い生徒諸君はなおさら、今まで苦手だったこともコツコツやっていればできるようになる日が来ますよ!
えっ?
何の試験かって?
そりゃ、毎年恒例のアレですよ。
塾長たる者、試験を受ける生徒の気持ちを体感し、試験への準備をするお手本を示さないと・・・
本日の、やっと合格した試験は、
「肺機能検査」
コレ、いつも1秒率69%とかで、ギリ不合格だったのです。
それが今日は70を超えたので合格でした\(^_^)/
あと、胴囲も1cmだけ「成長」していました。
逆に身長が5mm減少していたので、これは来年への課題としましょう。
にほんブログ村
にほんブログ村