パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2025年7月9日]

人間のやることですから

昨日の現代文の授業から。
img1
現代文の授業なのに,英単語を並べています。

run,walk,sit,mica

だいたい,現代文も英語も,出題する人も人間だし,解く受験生も人間なのです。

なので,入試問題のつくり方はおのずと似て来るのです。

この原理がわかれば,どんな科目でも同じ要領で解くことができます。

ウチの塾ではいろいろな科目の授業をしていますが,基本原理はどの科目も同じです。

言い換えると,入試ってのは人間力を試されているのです。





にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村