[2025年8月25日]
学校の事務職員が2000万円以上横領して懲戒免職だとか。
学校は給食,教材,修学旅行などで大金が動きます。
それでも,横領なんかしたらすぐバレるのに・・・
いちばんバレにくいのがPTA会費とかでしょうか。
それにしても,その「犯人」は名前も報道されずにすんでいます。
表に出て謝罪しているのは,なんと,教育委員会なのです。
これ,学校の教師が何か悪いことをしても,その教員の名前は出てこずに,教育委員会が代わりに謝ってくれますよ。
そして,生徒・保護者が損害を受けているので,たとえば裁判でもしたらどうなるか?
当該の不祥事を起こした職員ではなく,その監督責任のある教育委員会が代わりに罪を被るしくみです。
というわけで,教育委員会があるおかげで,学校職員は安心して悪事をはたらけるという・・・
一方,校内で暴力をしたり,喫煙したりの生徒は学校が守ってくれますね。
あるいは,万引きしても,多くの店はいきなり警察ではなく学校に連絡してきたりします。
私も謝りに行ったことがあります。
いいんだか,悪いんだか・・・
でも,実際,そういうしくみなのです。
にほんブログ村
にほんブログ村