パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2025年9月10日]

Vもしの伸び

中学3年生の大阪進研Vもしの結果が返ってきました。
img1
夏期講習前の7月にやった模試と比較して,平均偏差値が8.0の伸びでした。

平均で8ですから,10以上伸びた人もいます。
よく頑張りました。

今回は偏差値が下がった人はいませんが,やったわりに伸びが少ないと思う人がいるかもしれません。

いえいえ,伸びてますよ!

模試の偏差値は,学力がしっかり測定されているとは限りません。

同じような試験を10回ぐらいやって平均すると伸びているかどうか判明します。

1回の試験だと,たまたまできたとか,たまたま苦手ばかり出たとかありますので。

いずれにしても,塾生全員の平均値が伸びているのは,塾の取り組みとして悪くないということです。

今回は中学生の伸びしか測定していませんが,同じように充実した夏をすごした高校生も同様に伸びているハズです。

ただし,偏差値が8ぐらい上がってもまだまだ志望校合格に必要な学力には足りない人が多いですね。

志望校の目安が60で,もともと45だった人が8伸ばしても53です。
まだまだ足りません。

さらにもっと伸ばす覚悟で最後まで乗り切りましょう。





にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村