パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2025年10月7日]

バカ田大学

ウチの塾では現代文の正解を見抜く具体的方法を指導しているが,使っている教材はさほどレベルが高いわけではない。

それでも,京大や阪大の問題を解く方法をちゃんと学べる優れモノなのだ。

ところが,その教材についている解答書がトンデモなく間違っていたりする。

原因はカンタンで,その解説者がバカ田大学卒だから。

しかも,自分がバカだとわかっていないので,自分の思ったのが正解であって,それ以外を答える奴はバカだと本気で思っていそうなのだ。

世の中,そういう現代文の解答書が多いので,受験生諸君は気を付けましょう。

と言っても,普通の受験生は解答書が間違っていると言い切れるほどの根拠を持っていないだろうから,かなりツライですね。

ウチの塾生は,その答が絶対に間違っていると自信を持って言える程度には指導されているので,今日のトンチンカンな答にも驚かなかった様子。
img1
4択問題で,選りによって最初に消すべき答を正解として解答書に載せてしまってましたね。

さすがバカ田大学です。

さて,実はこれは序の口で,さらにもっとすごい珍答が出てきますから,それを楽しみにしておいてください。



にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村