パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2025年10月10日]

総合型入試のアドバイス

今日は京都大学の志望理由書や研究計画書を,ちょっとだけ見てあげた。

ちょっとだけな。

あまり真剣に見てないけどな。

「先生,志望理由書見ますか?」と聞いてきたから。

べつに見たくはないけど,見て欲しいんやったら気は進まないけど見るわ。

で,1つだけ気になる点をアドバイスしてあげた。

「見てもらってよかったですぅ」となりましたとさ。

学校の先生にも見てもらっていたようだが,まあ普通はそこまで気がつかないという話でした。


この手の入試の指導法セミナーをいよいよ19日にやります!

まだ定員に余裕がありますのでぜひどうぞ。

詳しくはセミナーで話しますが,ようするにアドミッションポリシーに合う生徒が合格するわけです。
img1
つまり,そういう生徒になって受験すれば合格するというだけの,実は最もカンタンな試験だったりしますね。



にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村