パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2025年10月21日]

地学にしておけば・・・

先日の地学指導法セミナーでお見せしたウチの塾生が共テで取った点数。
img1
他の基礎科目に比べて、地学基礎は5〜7点ぐらい高い。

大学入試もわずか1点2点で合否が変わることが多く、期待値が5点以上高い科目は魅力的ですね。

それで、来られた先生からの質問で、学校で全く履修していない生徒が地学基礎を使うのは可能なのかということ。

その解答は「〇〇〇を〇〇〇、〇〇〇〇〇〇を〇ると〇〇〇〇〇〇〇〇〇・・・」

さて、何と答えたでしょう?

知りたかったら来ればよかったのになぁ。

昨日は、専門地学の方を使いたいというお問い合わせがあり、「〇〇を〇〇し〇も〇〇の可能〇〇〇〇・・・」

大学入試はいろいろな要素があるので、理科だけでどうのこうのはありませんが、地学も含めて考えられるのはウチの塾だけですから。

自慢じゃないですけど・・・








にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村