[2012年7月1日]
100分の1秒の話などしていたら,なんと今日は1秒も長い日だった。
どうやら地球の自転というのは一定しているわけではなく,原子時計と歩調を合わせるのに数年に一度の調整をしている。
それが今日の午前9時にあったのだ。
気づかんかった〜
そりゃそうだ。
べつに1秒1秒が音を立てているわけでもなし・・・
そういえば昔JJY※を聞いてうるう秒を実感したことがある。
JJYって廃止されたんだっけ?
※注)JJY:時刻を示す音だけ流しているラジオ放送。
超マニアックな人しか聞いたことないと思う。
昔,BCL※をやってたので周波数あわせるのによく使ってた。
※注)BCL:Broadcasting Listeners の略。
海外短波放送を聞く趣味の人たちを指す。
海外放送局に受信報告書を送るとベリカード※がもらえる。
BCLの楽しみの一つがこのベリカード収集でもあった。
※注)ベリカード:放送局が受信者から受信状態の報告をもらって,確かに自分の放送局のを受信したという証明書をくれる。
各局によっていろいろな種類がある。
ランキングアップにご協力願います!
↓クリックよろしく。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村