[2012年7月2日]
どこの中学って言いませんが,中学3年生の明日行われる社会科の試験範囲が・・・
まだ,第二次世界大戦に入っていない!
はあぁ〜っ???
どうやったらそんなに遅くできるの?
社会科なんか教えることないんだから,せめて生徒のペースメーカにくらいなってあげて下さい。
無意味に何かウンチクをたれて授業を延ばさないで下さい。
試験範囲を非常に遅らせて,他の中学の生徒と比べて明らかに勉強不足にさせないで下さい。
社会を教えるんだから,せめて社会の常識=世間に合わせた進度で試験範囲を設定してあげて下さい。
誰でも取れる免許だから,そういう最低限のこともできない無能な人が多いのかなあ・・・
それと,それに気づいているなら,担任の先生や学年主任や教頭先生は,その進度に口出ししなきゃダメでしょう。
教員間には他の教科には口出ししないという暗黙の了解があるのです。
でも,それはちゃんとやっているのが前提の話。
明らかにおかしい場合は皆で糾弾してもいいでしょう。
どこの中学でも大なり小なり同様のことはあるのですが,今回の某中学校の進度は異常すぎますよ。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村