パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2012年11月21日]

地学最強伝説

めずらしく高1から地学を学びたいという生徒が見学に来た。
宇宙物理をやりたいらしい。
しかし,よく聞くと化学が苦手で英語も・・・
そういう状態なら,宇宙物理はできないということを説明した。
img1 たとえば,上の写真は岩石学の論文の一部。
宇宙物理も原子や電子配置など化学の基礎内容がわかってないと話にならないこともある。
それに論文は英語だから,英語と化学が苦手な理学研究者なんていないのだという話。

とにかく,地学は国公立大に入らないとだめなので,今は英数国と物理化学をしっかりとやっておくことが大切。
そういう本物の基礎力の上に地学という学問が成立しているのだから,地学は学問の最高峰ともいえる?

にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
にほんブログ村