[2013年2月14日]
私立高校の受験結果が出てきた。
行きたかったところに合格できた人もいれば,特進ではなく標準的なコースにまわされた人もいる。
昨日も書いたが,大阪府は公立高校の人気がなくなってきたので,私学へ受験生が殺到している状態が続いている。
その結果,今年は特におかしな現象が生じている。
<<おことわり>>
今から書くことは,本来は書いてはいけないことです。
でも書かざるをえません。
このようになっているとしか考えられない結果が現実に出ています。
私立高校の名誉にかかわることなので,訴えられるかもしれません。
でも大丈夫だと思ってます。
だって,これが事実なら訴えられないでしょうから。
では,衝撃の話を書きます。
とは言っても,ここはわかりやすくするために,架空の入試結果を作成してみました。
登場人物は実際の受験生とは一切関係なく,高校は特定の高校を指しているわけではありません。
ここでは仮に上位クラスを特進,普通のクラスを標準コースとしてあります。
実際の名称とは全く関係ないものとしてご覧下さい。
*************************************
2013年2月9日
私立進学校の富田丘高校の入試日。
この高校は特進と標準に分かれている。
特進クラスは定員20名の少人数精鋭。標準クラスは200名が定員。
Vもしのランクでは特進が偏差値60で,標準は50くらい。
試験は5科目500点満点で行われる。
試験終了後,採点が終わって受験生を得点順に並べた資料を入手した。
それがこのファイルだ。
↓↓↓クリックすると大きくなります
得点トップはさすが山田さん425点。2位は足立さん421点。
400点が特待生の基準だが,福本君に加えて398点の蓑田君にも特待生が与えられた。
さて,上から順に特進クラスは20名合格させているのかと思いきや!
よーく見て下さい。
313点のT−岡田君を飛ばして,311点の小野やすし,いや山沖君が18位で合格しています。
同様に305点の坂口君は特進は不合格で,302点の門田君が特進に合格しています。
さらに,前日に受験を決めたばかりの糸井君や家に柔道の強い人がいる谷君や大島君は標準コースにまわされているのに,もっと点の低い福良君や山森さんが合格しています。
驚くべきことに,269点の高井君は特進で合格しています。
確かに高井君は三拍子そろっているわけではないものの,一芸に秀でてはいます。
かと言って,T−岡田君と比べたらはるかに点数が低いのに特進クラスです。
これはどういうことでしょう?
すべては11月の各中学校で行われた校内実力テストの成績で決まっているのです。
そのたった1回のテストが良い点数なら,事前相談で特進クラスの合格を確約してもらっているのです。特進○となっているのがそれです。その人たちは,「確約」ですから,高井君のように当日の点数が多少低くても特進クラスに入れてしまいます。
一方で,T−岡田君は夏休みまで野球部で忙しく,勉強があまりできませんでした。ようやく秋に勉強をはじめたら,メキメキと学力をつけてきたのです。ところが,11月の実力テストのときには間に合わず,特進の確約がもらえなかったのです。
さらによーーーく見て下さい。
今回,特進○のついているのは何人でしょうか。
なんと,20名です。
つまり,定員20名のうち,20名は入試が行われるずっと前の11月に決まっていたようなものなのです。
そこへT−岡田君が入り込む余地は残されていなかったわけです。
でも,ちょっと待って下さい。
特進合格者は何名でしょう?
まさかの22名です。
あれっ?定員20名じゃなかったの?
これは私学ではよくあることで,定員なんてどうでもよくって,少々定員より多くても教室に入るだけ入れちゃえってノリなのです。
そこで,特進○がついていないものの,鈴木一朗君と田口壮君という320点を超す優秀な生徒がいたので,定員を2名オーバーしているにもかかわらず特進に入れたというわけ。
また,こうしておかないと,特進に○がついていないと100%ダメということになってしまうので,ある意味,実績として何名かは合格させておきたいとの思惑もありです。
こうして,めでたく来年度の新1年生特進クラスのメンバーが決まりました。
あっ,忘れてた。
実際はこれに併願受験者のもどり率がからんできて,合格者数を決めるのはもっと難しいのです。
定員20名でも実際の合格通知はもっとたくさん出してます。
****************************************
繰り返しますが,この話はフィクションであり,実在の学校や受験生,ましてや阪急ブレーブスとかオリックスバファローズと一切関係がありませんので,その点よろしくです。
にほんブログ村
にほんブログ村
しまった!男前の藤井を入れるの忘れてた!!