パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2013年4月12日]

塾の経費(ここまで書いて大丈夫か?)

4月になっても入塾問い合わせが連日ある。

だいたい2〜3月に新学年のカリキュラムを始める塾が多いだろうから今から入れる塾は個別指導の塾のみ。
でも,個別指導塾の値段はびっくりするくらい高いし,たくさん授業をとらせようとするので入りにくい。
そこで,安価でいつでも始められるウチの塾に問い合わせが来る。

そうなるとこちらとしては面白くない。
あの塾は締切。
この塾は高い。
ここなら入れるし安い。

いや,仕方なくココに来るなら結構ですわ。

そうではなく,最初からどう考えてもウチの塾がいいと思って入って来て欲しい。

img1
以下,宣伝になりますが,

ウチの塾は個別指導という看板は掲げてないが,個別指導と書いてある塾よりも完全に個別指導であるし,個別に指導するのはあたりまえなので書いていないだけ。
(この件については後日詳述予定)

今春の卒塾生の保護者が書いてくださった感想

      ↓ ↓ ↓

******************************
センター前に生物から地学へと受験科目を変えては?とアドバイス頂けたのが本当に良かった。感謝しています。その地学指導も分かり易くて,興味を持って学習できたので確実に合格につながったと思います。また,センター後の出願前のアドバイスも頂けて良かった。色々な選択肢の中から大学を考えることができて助かりました。“国公立に行く”という目標をしっかり最後まで持ち続けることができたのも,日頃のご指導のおかげではないでしょうか。受講料もテキスト代込でこの価格は本当に親としては素直にありがたかったです。
******************************

上の感想にも書いていただいているが,たぶん安いのだと思う。
中3もそうだが,大学受験もこの価格でやっているのは相場からすると半額くらいの印象。
通常授業の価格だけで比較してはいけない。
多くの塾は,平常の授業料以外にいろいろ徴収する。
ウチの塾は教材費は無料だ。
平常以外の特訓や講習は別料金だが,季節講習も日曜特訓も時間単価にすると平常授業の25%引きから最大67%引きの超特価!!
特訓や講習は強制ではないので,講習期間も平常通りの受講が可能。

それで安かろう悪かろうと思われるのも困る。
安い理由があるから安いのであって,他社は高い理由があって高いのである。

良いから高くて悪いから安いのではなく,全く塾の都合で価格は決まってくる。
ウチの塾が安いのは,塾長が賢いから。(ココはクスっと笑うトコロね。)
でもほんとに,知恵と工夫で安くできるようにしているのだ。

塾の3大経費は「家賃」「人件費」「広告費」だ。

「家賃」は駅のすぐ前でなく5分程度離れている分,少し安く借りられている。(月25万円!)
フランチャイズの塾は駅前の高い(月35万円かかる)所でやっている。
いや,富田はまだ安い方で,もっと高いテナント料を払う教室もある。
フランチャイズはその一番高いところでも儲かるように設定しているはずだから,たいていの教室は料金を取りすぎなのだ。

「人件費」も大きい要素。教える人数は,ウチは少ないのはわかるだろう。
教材選定,カリキュラム設定などに時間と労力を割くので,誰にでもできる仕事ではないが,給料は固定給でそんなにかからない。
でも,一般の個別指導の塾みたいに,たくさんの学生アルバイトを雇うと,結構人件費がかさむ。
あれ,指導力のない学生であっても,だいたい時間給1600円〜2000円払っている。
ウチであのように雇うと人件費だけで今の5倍以上になってしまう。
あの方式とウチの方式で,学力があっちの方が5倍以上になるのならつりあうが・・・

「広告費」はたぶん10分の1もかけていない。
ホームページ代が一番かかっているかも。
他の塾は多分だが年間ン百万円だ。
ウチは50万円くらいだ。

そういうわけで,ウチの塾はどう考えても他のトコロよりも安く授業が提供できる。
ちなみに,教材費を徴収しないが,教材はお金に糸目をつけずに購入しまくってる。
よいモノは買う主義。
教授内容が良くなる方向にお金を使っているわけ。
で,ヨソさんでは対応できない個別の相談にものることができる。
ここが上で書いてくださったように最もお得なところ。

まあ,そういうわけで,まだまだお問い合わせが来るだろうが,残念ながら19:30〜の枠が満席です。

朝やってます。やっぱり,勉強するなら「朝でしょ!」










にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
にほんブログ村