[2013年5月9日]
すごいニュースが飛び込んできた。
な,なんと!海底に花崗岩が見つかったのだ。
それで?
世間の目は冷たい。
何がそんなにすごいのかわかってもらえない。
花崗岩はいわゆる御影石。
お墓の石によく使われている。
たとえばこれはウチの墓
↓
今まで,海底を構成する岩石はすべて玄武岩だと信じられていた。
大陸地殻は花崗岩質だとされているので,海底に大陸があった?
伝説で,沈んだ大陸と言われていたのが本当にあったのか?
などという話になってるわけ。
そんなことより,私にとって重要な大発見でもある。
30年ほど前に受験した共通一次試験だが,あろうことか,地学の点数が100点ではなかったのである。
1問だけ悩む問題があった。
まさに海底を構成する岩石の問題。
「海底の岩石で最も古いのは( )億年前である」
というような問題。
選択肢は4択だったと思うが,2億年と10億年の選択肢で迷った。
太平洋の端,日本の近くでは約2億年だということは知っていた。
だが,それが最も古い岩石だという保証はどこにあるのだろう。
なんらかの作用で10億年くらい前の岩石が海底に見つかってもおかしくないと考えてしまったのだ。
それで10億年の方を選んだら,やはり答は2億年だったわけ。
ところが,今回のニュースで花崗岩が見つかった。
ひょっとして,その花崗岩の年代が10億年と出るかもしれない。
すると,30年前に私が不正解とされた選択肢が実は正解だったとなる。
やはり私は満点だったのだ\(^o^)/
にほんブログ村
にほんブログ村