[2013年5月12日]
雲の種類って無限にあるような気が・・・
たしかに,形は2つとして全く同じものにはならない。
でも,実は雲の種類って10種類しかない。
雲底の高さが低く,雨を降らせる=乱層雲,積乱雲
雲底が低い=積雲,層雲,層積雲
高い所にある=高積雲,高層雲
もっと高いところにある=巻雲,巻積雲,巻層雲
たとえば,巻積雲などは一般には「うろこ雲」「いわし雲」「さば雲」などといろいろ名前がついている。
その他,地方によっても名前がいろいろあったりする。
でも,気象学的には上記の10種類に分類している。
今日はどういうわけか巻雲だらけ。
だいたい,秋の空に多く見られるのだが・・・
先日,太陽の暈や環水平アークがクッキリ観測されたと新聞に出ていた。
この春は巻層雲が流行?しているのかも。
雲って,小さい水滴でできていると思っている人が多いが,巻層雲などははるか上層にあるのですべて氷でできている。
その氷に太陽光が屈折して,暈とか発光現象が見られるのだ。
たまには空をゆっくりながめてみましょう。
ちなみに,今日は日没後すぐの西の空に注目です!
にほんブログ村
にほんブログ村