[2013年6月28日]
まず,箱を空けると・・・ディスクが2枚。
説明シートが1枚とプロダクトキーが入ってる。
説明シートには,
「32ビットまたは64ビットを選択します。不明な場合は32ビットを選択してください。64ビットに切り替える必要がある場合はメッセージが表示されます。」と書いてある。
特に64ビットにする必要はなく,むしろ32ビットで動作していたプログラムの中には,64ビット版だと動作が遅くなるものもあると聞いたことがあるので,まあ,32ビットでいいや・・・と32ビット版を挿入。
しばらくすると,やっぱり64ビット版がよいという表示。
ここの表示がよくわからなかった。
でも,32ビット版の方が安定動作するんだったら,このまま32ビット版を入れたいような気もする。
それは不可能なのか?
指示がよくわからない。
挿入するとどーたらこーたら・・・日本語になってない・・・
32ビット版をもう一度入れたら?64ビット版を入れるの?
わからん。
何か表示が出た状態で,とりあえず32ビット版を抜いて64ビット版を挿入してみた。
案の定,32ビット版がまだ入っていると勘違いしたかのような動作。
しばらくディスクを読んでいる。
・・・
どーにかインストール画面になって,プロダクトキーを入力。
以前の設定を引き継ぐかどうか聞いてきた。
一応,引き継いでもらおうと,引き継ぎを選択。
しばらくインストール画面。
・・・
そろそろインストール終了かな?
画面と見ると・・・
「インストールできませんでした」
・・・
とりあえず小一時間ほど無駄になった(^o^)
やはり,あの最初のディスク入替の手順を間違ったか・・・
(つづく)
にほんブログ村
にほんブログ村