[2014年1月19日]
ですが,中学生の特訓。
中3生は3年後のセンター試験をにらんで・・・・ではなく,目の前の学年末考査の対策。
センター試験で試されるのは,ホントに中学でいかに基本をしっかり学んだかだと思う。
だから,今は目の前の中学内容の課題にしっかりと取り組むだけでいい。
センターの2日目だが,どうやら地学が難化したらしい。
昨日の国語も難しかったようだ。
でも,そういうダメージを引きずらない力が受験には必要だ。
試合の前半でミスしてリードされて,そのままズルズル負けるか,後半に挽回するか。
ミスの後に平常心で自分のパフォーマンスをしっかりと出せたら,そんなに悪くない結果になる。
途中で投げやりになって,今までの努力がパァになる人もいる。
どちらになるかはメンタル面の強さ。
これは今後の人生においても重要な要素。
最後まで最善を尽くして頑張ってもらいたい。
にほんブログ村
にほんブログ村