[2014年9月16日]
鹿児島市内の公園での風景。
町内すもう大会?
鹿児島出身の力士が多い理由を垣間見た気がしました。
小さい頃から慣れ親しんだことを,将来の職業につなげるという例は,やはりあるのだと思います。
小さい子供がサッカーボール蹴って遊んでいる率の高い県=静岡県出身のサッカー選手が多い。みたいな。
私自身は,千里ニュータウンで大阪層群という,昔の大阪湾に堆積した地層に穴を掘って,あるいは崖をよじ登って遊んでいました。
地層が遊具だったのです。
それで地質学への道へ?
みたいな。
何が将来の職業に結び付くかわかりませんが,好きなものを職業にできるほど幸せなことはありません。
ぜひ,そうなるように努力してみてはどうでしょうか。
かなり厳しい道ですが,目指してみる価値はありそうです。
にほんブログ村
にほんブログ村