[2015年3月2日]
時節柄,塾の広告が折り込まれていたりしますが,最近ウチに入っていたのがこの2つ。
言わずと知れたRさんと,以前から見かけるFさん。
いや,よその塾をとやかく言うつもりはありませんが,ウチの塾との違いを明確にしておきたいのでちょっとだけ触れさせていただきます。
ほんとに,両方とも実績がありますし,ピッタリフィットする生徒は多いと思います。
逆にウチの塾に合わない生徒さんがそういう塾で開花もしますので,そういう話。
まず,Fさんのところの広告で驚くのが,裏面の合格者の声。
なんと,ウチの塾で中学3年から高1にかけて在籍していた生徒さんが,Fさんのところで見事に合格しています。
ウチの塾で,ちょっとマンネリ化していたので退塾したのですが,別の塾で心機一転しっかりやられたのだと思います。
ここのすごいところは,関関同立に限れば英語と社会だけで合格するとしている点。
これはかねてから指摘しているように事実です。
国語をやらなくても,というか,正確には国語で差がつかないので,社会科をがんばるのが必勝法なのです。
ウチの塾生にも本人に言ったり,ブログを通じて警鐘を鳴らしたり,あるいは授業で演習させたりしていますが,全く十分ではありません。
もっとやらないと必勝という感じにならないのです。
ですがFさんはおそらくそれを徹底的にやられているのです。
そこで,ウチの塾との違いですが,ウチの塾は国語もしっかりやってもらう点が大きく異なるわけです。
ちょくちょく自慢?しているように,国語の点数を関関同立レベルであればある程度伸ばせる方法をウチの塾では教えることができます。
国語をやらなくても,というのは勘繰れば国語の指導力がないともとれるのです。
だからといって,Fさんの指導を否定するのではありません。
できないものはできないのだから,それでも合格させるには,そう,社会科をやればOKなのです。
ちゃんと理にかなった方法です。
合格を確実に購入したいのであれば,よい選択肢かもしれません。
ウチの塾でも,関関同立の合格を確実に売るのなら徹底的に社会科をやらせます。
が,やはりある程度は自学できるのが社会科なので,それは各自の自覚に任せ,授業料をいただいている中では国語の方を多く入れたいと思うのです。
一言だけ言わせてもらうと,「今の成績は関係ない」と書いてあります。
ウソです(笑)
もしそれが本当だったらどうですか?
それまでコツコツ頑張っていた人があっさりと逆転されてしまうことになります。
早めに頑張って成績を上げている方が有利にきまっていて,関係ないことはないのです。
生徒を集めたい一心でウソを書いてはいけません。
Rさんは,どうやら大胆に方針転換?
というより,少し前からやっていた生徒が自分で勝手にできるようになっていくという自動操縦システムを本格導入するように読めます。
時効力いや,事項,時候,次項,自公連立いやいや,
自分で考える力=自考力だそうです。
「教える教育は終わった」とか大々的に書いてあります。
ひょっとして,ウチの塾と同じように思われるかもしれませんが,根本的に全く違うので,ここはハッキリさせておかないといけません。
ご存知のように,ウチの塾は一見するとただ自習しているだけのように見えます。
講師が黒板の前でガンガンと試験に出る内容をわかりやすく解説する(教える)ようなことはしていません。
その一見すると教えているようで,実はパフォーマンスだけのような授業はウチではやっていないのです。
それよりも,もっと各自がどんどん伸ばすことができる部分があって,そちらを優先しているのです。
教えたいことは山ほどあるのですが,本人の学力伸長という観点から,そこをグッとこらえて教えすぎないように微妙なさじ加減をしているのです。
具体的には,昨日書いたように,すでにできるはずの計算練習をさせるとか。そういう訓練を大切にしているのです。
今日はたまたま公立高校前期の合格発表でした。
合格した生徒の何人かは,小論文指導のお礼を言ってくれました。
こっそり個別にそういう指導をしているのです。
Rさんは,優秀な生徒を集めて,パフォーマンス的な授業でもやっておけば,そもそも自学力もあるので,勝手に合格してくれます。
自考力とはよく言ったもんで,もともと自分で考える力があるので,ほっといても大丈夫なのです。
そうすることで,むしろパフォーマンス的な無駄な授業が減って,かえって成績がよくなっちゃったというオチなのかと笑ってしまったくらいです。
ウチの塾では,個々のレベルに応じて細かく設定を変えて対応していますが,Rさんでそんなに細かく対応することは不可能でしょう。
教えないで,生徒たちで勝手にやってもらう(どうやら生徒どうしでの教え合いをさせているようです)と,人件費がかからない。
ただそれが目的の方策でしょう。
そういうことで,ウチの塾のやり方とは全くコンセプトが違うので,お間違えないようにという話でした。
とやかく言うつもりはなくても,とやかく言ってしまいました(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村