[2015年4月29日]
おそらく,多くの他塾の関係者の方がこのブログを読まれている。
直接に連絡を下さる方もおられるし,間接的に聞くこともある。
いずれにしても,自分の塾の参考にされるのはいいが,ウチの塾のやり方を表面的に真似するのだけはご遠慮願いたい。
R塾も「教えない教育」とかわけわからんことをやっている。
あれは,単に人件費をなくしたいだけだろう。
もともと自塾で学力をつけていたわけではないから,生徒の方を向いた内容ではないと思われる。
で,他の塾でも演習中心でやりますとか言うのが出てきているらしい。
昨日お問い合わせの方は,そういう塾に騙されたとかおっしゃっていたが,そりゃ,ウチの塾のようにちゃんと生徒を見ているなど,ほぼ不可能ではないかと思っている。
生徒を見るというのは,本当に難しい。
バカの壁というのがあって,講師は自分の見ようとしていることしか見えないのだ。
答えが合ってるとか間違っているとかを見ているのなら,そんな講師は必要ない。
それは解答書を見ればわかることだから。
そうではなく,その生徒の学力向上の経緯や,その日の取り組み方などをつぶさに見ておいて,来るべき時にそれを生かすのである。
ぱっと見は,単に演習させているだけだが,将来発生するいろんなことに備えるために,今の演習を見ているのである。
では,将来,何が起こるのか。
これは,普通の学生講師などにわかるはずもなく,とにかく,間違っているところを直すしかできないのだ。
まあ,間違っているところを直してあげるのもよいが,そういう塾はたくさんあるのだから,ウチの塾を選ぶのなら,その先に発生する何かを想定して選んでいただかないことには話にならない。
昨日お問い合わせの方が読まれていたら,ぜひ考え直していただきたいのだが,その騙された塾と同じようにウチの塾を疑っておられるフシがあり,そういうことを言われると,お伝えしたようにこちらは非常に不愉快になる。
そもそも,その騙されたという塾さんも,決して騙したわけではないと思われる。
ウチの塾では,先日公開したように全塾生の成績推移グラフをオープンにしている。
見てわかるように,成績の下がる生徒も必ずいるのである。
さらに,第一志望に合格できない生徒もたくさんいるのである。
自塾に任せて下さいという塾にあずけて,成績が下がったというのを騙されたというのなら,そういう塾はたくさんあるはず。
でも,それは騙しているわけではなく,いろいろ原因があるのだ。
その原因の筆頭は,おそらく親御さんがその塾を本当には信頼しなかったことではないか。
任せて下さいというのは本当に任せてもらえればそれなりの効果が期待できるのに,親がかなり疑っているようなら,それは子にも伝染する。
教育とはそういうもので,信頼関係がないと成立しないものなのである。
ウチの塾は,特にそれが色濃く出る塾だ。
親御さんが絶大なる信頼を寄せていただけるから生徒さんもすごく伸びる。
そういう意味では,昨日お問い合わせの方は,ウチの塾には全く向いていない。
全然ダメとお伝えしたのはそういう意味なので,本当によくよく考えて,信頼できない塾には二度とお問い合わせされないようにお願いしたい。
にほんブログ村
にほんブログ村