[2010年3月21日]
最高のすべり出しです。
昨日は千尋の完封,今日は逆点サヨナラ(暴投やけど・・・)
しかし,どう考えても9回のあそこで福盛の交代はない。
やはり野村克也氏を辞めさせた楽天はアホである。
個人的には野村克也氏が現役の頃からのファンであった。
あの人は本当に考えて野球をやってきた。
今のデータ野球の根本を築いた功労者である。
私の仕事はかしこい人を多く育てること。
かしこい人は「確率」でものを考えられる。
確実にもらえる80万円
確率85%でもらえる100万円
大多数の人が前者をとるらしい。
野村克也氏は後者をとることができる。
しかし,もっとすごいのは時々は前者を混ぜるところだ。
そういう柔軟性も兼ね備えている。
話は楽天にもどるが,あそこで福盛を交代させたことで,成功したとしても福盛には不信感が残り,失敗したのだから余計にやる気をなくす采配である。そういう人の使い方をしていたのでは選手はついて来ない。