パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2010年4月5日]

ホンダとヤマハ

昨日,原付バイクを購入した。

家の近所のバイク屋のチラシをみて,ホンダの方がヤマハやスズキよりも安いので,ホンダにしようと思って行った。

私が大学生のとき乗っていたのはホンダのスカイ!これはよく走った。何より,大学が神戸だったので急な坂をグングン登るのが良かった。ホンダのエンジンは定評があった。

バイク屋に付いて店の人に「坂をよく登るのはどれですか?」と聞いた。

店員「ヤマハです。」

と即答。。。。

尾崎「ホンダのエンジンの方が良いと世間で言われているのでは?」

店員「それは過去の話です。今はヤマハの圧勝!」

と,あといろいろ説明してくれた。

時代は変わるのだと思った。


我々の業界も,高校や大学の難易度レベルが昔とかなり違ってきているのにも注意が必要だ。親の世代と同じ感覚でいると,子どもの将来を誤る可能性がある。塾はそのアドバイスをする立場だから,常に最新の情報を得ておかねばなるまい。


ヤマハのジョグを買った。

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村