パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2010年4月14日]

地震で人が死ぬ2

中国で地震があった。速報ではM7.1

深さ33kmなので、直下型というには深いがかなりの死者が出ているようだ。日本の震度でいうと5強とか6弱でも、中国では建物が倒壊する。日本では考えられない。

前にも書いたが、日本はかなり地学教育が行き届いていた。だから、国の政策にも防災という観点があるし、法律も厳しくなっている。中国にかぎらず、多くの国は地学教育を受けていない人が政策を担当し、地震が起こることすら知らない建築士が建物を建てる。震度5で倒壊するわけだ。

日本は世界の中でも地学教育(防災教育)がかなりできている方ではあるが、それでもまだ不十分だと感じる。高校で地学を履修する者は5%に満たない。理科の教員も地学専門は絶滅危惧種と言われている。日本はさらに防災教育に力を入れるとともに、日本の防災教育を世界に輸出するようになればいいと思う。すると、何万人の命が助かることだろう。


にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村