パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2015年12月12日]

センター英語対策

センター試験を受ける生徒には時間配分の練習をさせる。

たとえば,英語の場合だと河合の問題集で8回分の練習ができる。

img1
英語の大問は6題。

標準的な時間配分が問題集に書いてある。

img2

ただ,その通りにやるつもりでも,実際はなかなかうまくいかないのだ。

最初の方に時間をかけすぎたり,逆に急いでやりすぎて正答率が極端に低くなったりする。

そういう時間感覚を身に着けないと,同じような学力であっても点数が大きく違ってきたりする。

極端に長文で得点できない受験生には,先に長文問題からやることを勧める場合もある。

本当は,そういうのは誉められたやり方ではないが,明らかにその方が得点が増えるのであれば,やってみる価値はあるかも。

どの科目もそうだが,1問目から順に解かなくてはならないというルールはない。
解きやすい問題から手を付けるのはアリなのだ。

とはいえ,全体的に時間が足りない気味の生徒には,少し速く解くような訓練をしないといけない。

まあ,そもそもの実力が不足しているから解くのが遅いので,この時期からできることは少ないが・・・

1,2年生の諸君は,今のうちから解くスピードというのも意識しておくのがよい。
ただし,速くやりすぎて雑にならないように!



にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村