[2015年12月16日]
みなさん賢いのでわかるのかもしれませんが,わたしは本当に頭が悪いのでしょう,軽減税率の意味がわかりません。
何のためにするのか。
何かいいことがあるのか。
誰が得するのか。
全くわかりません。
どなたか教えていただけたら幸いです。
食品はみんなが必要なものだから税率を少なくすると,みんなが喜ぶからですか?
そんなこと言ってたら,そもそも消費税の意味がないと思いますが,どうでしょう?
食品の税が多いと,特に低所得者層にとって重荷になると言う人がいますが,そうなのですか?
そんなこと言っても,高所得者も同じ比率で負担するわけで,低所得者だけ負担を減らすよりも,何か別の補助をするなどしたらいいでしょう。
税率は一律の方が,いろいろと複雑になるというコストが削減できるので,社会全体の総コストが減ります。
その分を特に低所得の人に配分すればいいのでは?
社会全体を大きな視点で見たら,すべて同一比率にするシンプルさというメリットは絶大で,しかも税金もたくさん入ってきて何も問題ないと思いますね。
財源がないから消費税を上げるのに,わざわざ財源となるものを無くして新たに探しているという,本当にアホなことをしていると思います。
と言ってみても,今回はどうもこれで行くようなので,将来的に賢い国民ばかりになるように,もっと教育に力を入れようではありませんか。
ところで塾代は軽減税率の対象にならないのでしょうか?
食品を買って帰ると8%で外食は10%となれば,教材を持ち帰って勉強するのは8%で,塾の中で勉強したら10%という理解でよろしいのでしょうか?
うーん,やはり塾代には適用されないような気がする・・・
にほんブログ村
にほんブログ村