[2016年4月7日]
ほとんどの学校で,明日が始業式。
近日中に,各学校の1年間の行事予定表が配布されると思います。
中学生は考査に向けての対策や日曜特訓などを組む参考にしますから,配布されましたら塾に持って来てください。
こういうやつ
↓
考査対策をして欲しくない人は,行事予定表を持って来ないで下さい。←意味わかりますか?
余談ですが,高校生は基本的には考査対策はやりません。
大学入試に向けて基礎をつくる勉強をやり続けるその上に,考査前には考査対策を各自で勝手にやってください。
一部,大学入試に学校の成績が加味される推薦などを考えている人には対策をしていますが,産近甲龍,関関同立,国公立大を志望する人には授業で考査対策はしません。
たまに,考査前に学校の勉強が追いついていなくて塾を休むという暴挙に出る生徒がいます。
そういう考査対策が大学受験よりも大切な生徒は,ウチの塾に来る意味がないので,塾をすぐにでもやめてください。
余談の方が長くなった・・・
余談ついでに,
年間予定表が配布されるのが遅い学校がたまにあります。
いや,ときどきあります。
いやいや,けっこうたくさんあります。
これは,教育に対して真面目に取り組んでいない証拠ですから残念なことです。
だって,1年間の予定もなしに,4月に見切り発車しているわけですから。
予定を立てて,何かで変更になることはあるでしょうが,予定を立てることが最低でも4月の始業式までにできていないというのは,全くやる気の問題です。
そういう学校は,たとえば社会科の範囲がその学年で終わらないとか,理科で単元を飛ばすとか,英語で最後の方はプリントやっとけで終わるとかする可能性があります。
ちゃんとした予定がなく,予定があってもその通り進める気もないし力量もない。
各教科でそういう人が多いと,学校の年間予定もあと回しになって,4月当初は先生の校務分掌を誰がやるかなどの政治に力が費やされているのです。
どの分掌に当たるかで,1年間の忙しさがだいぶ違うからなー。
少しでも楽ができるようにココが一番の頑張りドコロなのだなー。
(おっと,また本当のことを書きすぎた。これはどこの学校って言ってないから,苦情のメールが来ることはないだろう・・・)
にほんブログ村
にほんブログ村