(3/全6ページ)
2013年8月6日
大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 みなさん、 夏休みはそれぞれが課題を掲げ、 全力で取り組んでいるかと思います。 今日は、 センター試験の英語について...(続きを見る)
2013年8月5日
大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 今日は少し変わった角度から、 成績を上げる方法について話していきます。 「科目を好きになる」 ことと ...(続きを見る)
2013年8月3日
大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 今日は英語の語彙力アップについてお話します。 各自それぞれに 取り組んでいる方法があると思いますので、 更なる向上...(続きを見る)
2013年8月2日
大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 英語は文系理系国立私立問わず、 避けては通れない科目です。 逆に言うと、 英語を得意科目にして得点源にできれば これ...(続きを見る)
2013年8月1日
大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 大学受験での確実な合格を狙うには、 「理解」するとはどういうことかを理解する ということがとても重要です。 ...(続きを見る)
2013年7月31日
大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 さて、 今日は古文の勉強で意識してほしいことの 最後のお話となります。 もう一度、復習ですが、 昨日まで...(続きを見る)
2013年7月30日
大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 本日も、 古文の勉強についてのお話です。 昨日までのお話は理解できましたか? 昨日は古文単語の扱い方で、 ?...(続きを見る)
2013年7月29日
大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 前回に引き続き、 古文の勉強のポイントについてお話します。 (2)古文単語を扱うときの考え方 あくまで一つの...(続きを見る)
2013年7月27日
大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 みなさん、 古文の勉強は順調に進んでいますか? 今日は、 意外と苦手意識を持っている生徒多い、 古文の勉強で意識...(続きを見る)
2013年7月26日
大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 夏休みに突入して数日が過ぎましたが、 順調に計画を実行に移せていますか? 夏休み中は学校がある日にくらべて、 自分のや...(続きを見る)