(18/全52ページ)
2018年3月27日
都立入試合否からもうすぐ1か月! 早くも新受験生が1学期の試験に向けて予習をバリバリやってます。 新中2・新中1も順次予習開始です。篠崎二中の試験は5月中旬 瑞三中春江中は6月の上旬から中...(続きを見る)
2018年3月10日
おかげさまで2017年度の高校受験は 私立都立とも全員合格で、3月1日の合否発表を持って 終了できました。 2017年度の中3生は例年になく自習室に来ては、問題を欲しがり 過去問も擦...(続きを見る)
2018年2月19日
インフル旋風も少し落ち着いた当塾P1南篠崎教室ですが、 いまだに週に1人くらいの割合で罹患しています。 そんな中来週からは地元公立中学校の学年末試験 さらには、都立高・私立中高の学年末試験...(続きを見る)
2018年1月25日
P1南篠崎教室では 個別指導講師を募集しています。 2017年度で卒業する講師の補充として 新しい講師を募集します。 大学生以上です。 現在募集している科目などは下記に記載します ...(続きを見る)
2018年2月5日
2月に入り、あっという間に5日がたちましたが、 近隣の中学校ではインフルエンザによる学級閉鎖 学年閉鎖、部活中止が飛び交っています。 今年のインフルエンザはAとBでBが厄介です。 熱が出...(続きを見る)
2018年1月25日
1月も後半になり、私大入試、都立推薦 中学入試が迫ってきていますが、地元の中学校ではインフルエンザや風邪が流行ってきています。この時期に受験生はもちろん非受験生もかかりたくないものです。 ...(続きを見る)
2018年1月5日
2018年ついに1月が来ましたね。 中2生、高2生にとっては、中3の0学期、高3の0学期の始まりです。 中2生は2学期の成績から現時点で行ける高校を調べてみましょう。焦る生徒がほとんどではな...(続きを見る)
2017年12月28日
12月も残り4日ですが、まだまだ冬期講習の 空席コマあります。年明けも4日から7日まで開催しております。 高校受験生は2月末まで 中学受験生も1月中勉強ができますので 駆け込み入会OKです。...(続きを見る)
2017年12月5日
定期試験も私立の中高生・都立の高校生を残すのみとなりましたが、12月です。 受験生は最後の追い込み、中2生はもうそろそろ受験生という意識を持ちましょう。 3学期の予習はもちろんここまでの復習...(続きを見る)
2017年11月16日
篠二中、春江中、瑞三中では水曜から始まった2学期期末試験ですがいよいよ明日で終了です。 最後の力ふりしぼって明日の試験に臨んでほしいと思います。 明日も3科目ですので、試験対策の時間配分を...(続きを見る)