パソコン版を見る

高校受験サクセス

教室からのお知らせ・日記一覧

2013年2月15日

個別トレーニング

生徒から,「ねぇママ〜」とか 「お母さ〜ん」とか,よく間違えられます ^^; 「お父さ〜ん」はありません ^^; きのうの中1生 テスト対策として,各生徒に合わせた ...(続きを見る)

2013年2月13日

授業報告書

小学生からチョコいただきました。 高校受験サクセスでは, 毎月1回,ご家庭にお手紙を 郵送しています。 今回のお知らせ内容は, ・1月授業報告書 ・2〜3月のお...(続きを見る)

2013年2月12日

学習姿勢

昨日いただいたバレンタインはこちら(^^) 今日は中1生の授業でしたが, 中2生も中3生も 自習に来ています。 先輩たちの姿を見て, 中1生にも育っていってほしい...(続きを見る)

2013年2月11日

休んでいられません。

小学生からバレンタインのお菓子を いただきました〜(^^) みんな上手に作るんですね。 写真は後日^^; 高校受験サクセスでは 祝祭日でも授業を行うことが 多く...(続きを見る)

2013年2月10日

あと1週間

今日は私立高校の入試日。 試験を終えた生徒たちが 塾にやって来てくれました。 「面接の質問内容が,驚くほど同じでしたっ!」と とても明るい表情です。 昨日はとても緊張して...(続きを見る)

2013年2月9日

2013年度公立高校倍率(志願変更後)

2013年度公立高校入試倍率(志願変更後)はこちら...(続きを見る)

2013年2月9日

満点はねらわない。

中3生の緊張が 高まってきています。 まわりのみんなが できる生徒に見えるようです。 毎年受験生に言っていることなのですが, 満点はねらわない! コレ,合格...(続きを見る)

2013年2月7日

理解すること

保護者の方から, 差し入れでおいしいミカンを いただきました(^^) この前に食べたミカンっていつだっけ ^^; 中1生。 塾内の数学のミニテストの 角錐・円錐...(続きを見る)

2013年2月6日

小学生の理科・社会

きょうは,3日遅れの豆まき大会。 当然わたしが鬼役です^^; 教室が大変なことに...^^; 小6生。 小5・小6生は理科・社会も学習します。 きょうは電流と発熱...(続きを見る)

2013年2月6日

2013年度公立高校倍率(志願変更前)

2013年度 公立高校入試倍率はこちら(志願変更前)...(続きを見る)