(13/全31ページ)
2013年1月17日
今日から中3生の 面接対策をスタートしました。 各生徒の一番いいところを 引き出していきたいと思います。 今日は, 個別トレーニング。 自分の苦手な個所に た...(続きを見る)
2013年1月16日
昨日の雪かきで, きょうは筋肉痛(^_^;) 小6生。 算数は組合せの授業でした。 いろいろな解法を紹介しました。 裏ワザ?も紹介して, 多少,話を脱線しても思...(続きを見る)
2013年1月15日
きょうは朝から塾の前の雪かきを。 調子に乗って道路の雪かきまで やってしまい体中が痛い(^_^;) 小5生。 社会では横浜港の貿易について学習しました。 資料を配布し...(続きを見る)
2013年1月14日
本日予定されております授業は, 通常通り行う予定でいますが, 大雪のため通塾に不安のある生徒も いらっしゃると思います。 ご来塾については各ご家庭で, 慎重にご判断い...(続きを見る)
2013年1月12日
今日は朝から 中3生の模擬試験を行いました。 夜も通常の授業を行いました。 ちょっとお疲れ気味でしたが, ここからは体力勝負! 弱音は言ってられませんよ。 (^^)...(続きを見る)
2013年1月11日
きょうは,模擬試験会社の方とお話を…。 25年度公立高入試, 思った通りの展開できています。 小5生。 ひきつづき三角形の面積を学習していますが, 「だんだん分か...(続きを見る)
2013年1月10日
きょうは新たに, 体験授業にご参加いただいております。 誠にありがとうございます。 小学低学年の生徒には, 個別トレーニングとして, プリント学習を行っています。...(続きを見る)
2013年1月9日
本日はご入塾のお申し込みを いただいております。 まことにありがとうございます。 今日は小学6年生。 社会嫌いな生徒の一つの原因として, 「用語の意味が理解でき...(続きを見る)
2013年1月8日
今日は,体験授業の お申し込みをいただいております。 まことにありがとうございます。 小学5年生。 算数では,平行四辺形や三角形の 面積を学習しました。 高さが...(続きを見る)
2013年1月7日
今日は久しぶりの6年生。 元気一杯やって来ました! その後は, 冬休みの出来事を延々と… (^_^;) みんな本当に良い子たちです(^o^) 中3生には1時間ほど...(続きを見る)