パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
文京白山教室

新着トピックス一覧

2021年6月15日

テスト頑張ってください!!

疲れもたまってくる頃ですが、定期テストが行われる学校が多い時期です。勉強は集中力です!長時間やっても疲れるだけです。ピーク(テスト)に合わせて、休みと勉強時間を上手く組み合わせていきましょう。全力で応...(続きを見る)

2021年6月10日

学習・進路相談無料。資料閲覧、自由。

各学校から、資料がたくさん届いています。ビル4Fに営業時間外でも見られるように、置いていますので、ご自由にご覧ください。 ※ただし閲覧のみでお願いします。持ち帰りは不可。...(続きを見る)

2021年6月10日

なす、ピーマン、きゅーりが育っています

どのように野菜ができるのか、どのような葉・花なのかなどが見られるように、教室前にきゅーり、なす、ピーマンの苗を植えています。 花が枯れるのと同時にピーマンが実ってきました。     ...(続きを見る)

2021年6月10日

夏期講習面談が始まります

暑い日が多くなり、生徒の皆さんもお疲れのことと思います。バランスの良い食事と睡眠をしっかりととり、健康を保つようにしましょう。 さて、夏期講習面談が始まります。 夏休みは、一学期のみではなく、今ま...(続きを見る)

2021年5月26日

皆既月食!!

今日は、皆既月食ですね! 昨夜帰宅時、月を見てみました。スーパームーンだそうで、普段より大きく見えた気がします。とてもきれいでした。 部分食の始まりは18時44分頃、皆既食は20時09分頃〜と...(続きを見る)

2021年5月14日

苗半作 人にも当てはまりますね

昨日、小5受験生の社会の授業で、「苗半作(なえはんさく)」という言葉が出てきました。 丈夫な苗が出来れば、米作りの半分は終わったといえるくらい、苗作りは大切、という意味です。 人にも当てはまる...(続きを見る)

2021年5月12日

運動会の練習、頑張って!!

多くの学校で、来月運動会が行われます。運動会自体も大変感動的ですが、学校の横を通ると、本当に懸命に練習している姿が見られます。当日のために、みんなのために、と。朝練や放課後練習もあり、塾では体調や疲れ...(続きを見る)

2021年4月30日

5月に入ります

GWが終わると、もう夏休み近くまで、祝祭日がありません。体力的にも疲れが出やすくなります。 まずは予定を立ててみましょう。部活の試合や学校の行事がある前後には休息日を入れ、それらが少ない日・曜日には...(続きを見る)

2021年4月20日

オンライン授業たまわります

新型コロナウィルス感染が日々、増加しております。 通常授業・無料体験授業とも、オンラインでの授業を行うことが可能です。 いつもの授業をご自宅で受けることができます。 無理なく、でも勉強は止めず進...(続きを見る)

2021年4月17日

漢字検定申し込みは5月10日までです

今年度初めての準会場(塾)での漢字検定は6月26日(土)に行われ明日。 申込は5月10日(月)まで、料金持参の上、お申込みください。 外部生も受検可能ですので、周りのご家族やお友達も一緒に挑戦しま...(続きを見る)