(7/全14ページ)
2022年6月3日
中3生が、修学旅行から戻り、楽しかったとのこと。良かったです! 昨年までは、行事が満足に行えなかったですから。 さて、これからは、定期テストの勉強と夏期講習ですね!!...(続きを見る)
2022年5月25日
今までは自転車圏の神田女学園でしたが、今年は豊島学院高校へ。昭和鉄道高校と同じ系列と知りませんでした。やはり行って良かったです。 学校や受験制度の変化が早く、日々勉強です。受験生のために頑張ります!...(続きを見る)
2022年5月13日
毎年同じ先生が担当をされていると、とても安心します。駒込学園の高木先生が、資料をお持ちくださいました。 ありがとうございます。...(続きを見る)
2022年4月27日
今日は日大豊山の先生が、2023年度の資料を届けに来てくださいました。ありがとうございます。 私立中学高校の塾説明会がこれから盛んになります。近隣の学校、生徒さんが志望されている学校へ行きます。...(続きを見る)
2022年4月12日
少し前の話ですが、修学旅行、校外学習先のお土産を生徒さんからいただきました。お土産はその品をいただくのも嬉しいですが、お金を出して買って、それを自宅へ持ち帰り、塾へ持ってきてくれる、その気持ちや行為が...(続きを見る)
2022年4月4日
私立学校の入学式らしき姿の親子さんが、先日からちらほら見えます。ご入学おめでとうございます。明日から公立小学校が、明後日から中学校が始まります。春休みも学校課題があるそう。皆さん終わりましたか?また一...(続きを見る)
2022年3月26日
先週末より春期講習が始まり、順調に進行中です。運動部の生徒さんは、練習や試合で大変そうですが、その頑張りは何かにつながると信じています。 私も運動部でしたが、未だに時間に送れそうな時は割と長く走れま...(続きを見る)
2022年4月22日
都立中に合格した生徒さんの近況を、お母さまから聞けました。数学が楽しいと言っているそう。頼もしい限りです。 昨年は、講師陣に囲まれ徹底的に指導を受けていた効果でしょうか。本当に弱音も吐かず、いつも素...(続きを見る)
2022年3月7日
春期講習は、3月19日〜4月5日となります。 新入塾生も同時に募集中です。 お問い合わせ、体験授業のお申込みを心よりお待ちしております。...(続きを見る)
2022年2月21日
現中3生、今日の都立高校入試、お疲れ様でした。 風が少し冷たかったですが、お天気も良く、交通機関も大きな遅延などがなかったようで、ほっとしました。 文京区は、明日から、学年末テストのところが多...(続きを見る)