パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

ふなぼり日記一覧

2013年4月7日

市川市本八幡の進学塾:私塾と教育

 安倍政権では、教育改革に着手していますが、 民間の教育機関も負けていません。いえ、民間の活力こそが、市場原理に基づき、競い合い高め合いを展開することで、大きなイノベーションのうねり をつくることがで...(続きを見る)

2013年4月6日

市川市本八幡の進学塾:本物か偽物か、嵐は人を試す

 予てより、くるぞ、くるぞ、と予報が出ておりましたが、台風並みに発達した低気圧が猛威をふるっています。台風よりも警戒が必要だという天気予報士の解説もあります。すでに、徳島県では、最大風速34メートルを...(続きを見る)

2013年4月5日

市川市本八幡の進学塾:国も民間も教育を変える

 目下、安倍政権は、教育改革に強い意欲を見せており、アベノミクスの目玉政策いわゆる3本の矢(「財政出動」「金融緩和」「成長戦略」)を連想させる、「教育再生3本の矢」を強く押し出しています。  教...(続きを見る)

2013年4月3日

市川市本八幡の進学塾:教育の力が求められる時代へ

 すでに4月1日(月)付けで、「あっぷチャレンジ」プロジェクトの宣言を行いましたが、本年度は、本気のチェンジ、本気のチャレンジの一年とします。  これからの一年、我々は、繰り返しますが、やはり本...(続きを見る)

2013年4月2日

市川市本八幡の進学塾:教室の景色も変わります!

【 4月の大企画   「無料体験会」実施中! 】  4月1日(月)よりスタートしました、その名も 「あっぷチャレンジ」プロジェクト は、それこそ、当塾あっぷ指導会の 「景色すべてを変える」くらい...(続きを見る)

2013年4月1日

市川市本八幡の進学塾:今日から「あっぷ」は変わります!

【 本八幡教室情報 】 4月6日(土)「本年度県立入試なるほど解説会」実施!  この度、当塾あっぷ指導会は、年度が替わる本日より、「あっぷチャレンジ」プロジェクトを開始します。 ...(続きを見る)

2013年4月1日

市川市本八幡の進学塾:学びはずっと続く

【本八幡教室情報】 4月から新中学3年生理科社会コース開講! 4月6日(土)「本年度県立入試なるほど解説会」実施! 「人類最強の頭脳が最強のコンピュータに勝利した」と報道されたのは、19...(続きを見る)

2013年3月30日

市川市本八幡の進学塾:チェンジリーダーに

【本八幡教室情報】 4月から新中学3年生理科社会コース開講! 4月6日(土)「本年度県立入試なるほど解説会」実施! 2012年12月に成立した第二次安倍内閣の経済政策を、アベノミクスと言い、...(続きを見る)

2013年3月28日

市川市本八幡の進学塾:これからの英語教育

【本八幡教室情報  受験対策期間 】 いよいよ新学年先取り学習スタート! 4月から新中学3年生理科社会コース開講! 4月6日(土)「本年度県立入試なるほど解説会」実施!  ...(続きを見る)

2013年3月24日

市川市本八幡の進学塾:愚民政策の終焉

【本八幡教室情報  受験対策期間 】 いよいよ新学年先取り学習スタート! 4月から新中学3年生理科社会コース開講! 4月6日(土)「本年度県立入試なるほど解説会」実施!  ある...(続きを見る)