パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

日々の歩み一覧

2014年8月4日

カール・ヒルティー

皆さんこんばんは! 加藤学習塾の相良です。 今日の言葉 寝床につくときに、 翌朝起きることを楽しみにしている人は幸福である。 今日の言葉はスイスの哲学者、カール・ヒルティーの言葉です。...(続きを見る)

2014年8月4日

どんな活動をいくつかけもち? 幼児・小学生の習い事

どんな活動をいくつかけもち? 幼児・小学生の習い事  最近友人夫婦と話をしていると、就学前の我が子の子育てや習い事について、しばしば話題になります。さまざまな習い事や体験活動がある中で、「何を...(続きを見る)

2014年8月3日

苦手教科の棚上げ&棚卸し法[中学受験歳時記コラム]

苦手教科の棚上げ&棚卸し法[中学受験歳時記コラム 〜いま取り組むべきこと〜] ●苦手教科の棚上げ&棚卸し法は教科ごとに違う  6年生は7月くらいまでに、小学校の全カリキュラムをひ...(続きを見る)

2014年8月2日

ジンメル

皆さんこんばんは! 加藤学習塾の相良です。 至上の処世術は、 妥協することなく適応することである。 今日はドイツの哲学者ゲオルグ・ジンメルの言葉を書きました。 今日は岡山市で祭りが...(続きを見る)

2014年8月2日

8月!

皆さんこんばんは! 加藤学習塾の相良です! 今日から8月が始まりました。 今年の夏は今年しか来ません。 来年はまた違う夏が来ます。 過去は振り返ることが出来ますが変えることは出来...(続きを見る)

2014年8月1日

覚えておきたい時事問題(社会科、中学生)

覚えておきたい時事問題(社会科、中学生)   <2014年7月> ・政府が、憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認を閣議決定。 ・政府が北朝鮮制裁の一部解除を閣議決定。人道目的の北朝鮮...(続きを見る)

2014年7月31日

ゲーテ

皆さんこんにちは! 加藤学習塾の相良です。 今日はゲーテの言葉を書きます。 真理はたいまつである。しかも巨大なたいまつである。 だから私たちはみんな目を細めてそのそばを通りすぎようとするのだ...(続きを見る)

2014年7月30日

今月のお知らせ(8月)

今月のお知らせ 1.8/31(日)は第2回全国模試です。   夏期講習、盆明けの授業でがんばった成果を確認し、2学期に向けて好スタート が切れるようにがんばりましょう。受験料は300...(続きを見る)

2014年7月29日

今日の言葉

こんばんは! 加藤学習塾の相良です。 今日の言葉 僕は本を買うとまず結末を読む。読みおえる前に死ぬと困るから。 この言葉は映画「恋人たちの予感」のセリフです。 皆さん夏休みは満喫...(続きを見る)

2014年7月26日

フランシス・ベーコン

皆さんこんばんは! 加藤学習塾の相良です。 真の友をもてないのはまったく惨めな孤独である。 友人が無ければ世界は荒野に過ぎない。 今日は名言を書いていきたいと思います。 皆さん...(続きを見る)