(345/全477ページ)
2014年6月16日
皆さんお疲れ様です。 加藤学習塾の相良です。 もうすぐ一学期の期末試験があります。 そして3年生は最後の大会も近づいていると思います。 悔いの残らないよう、勝ち進むように応援しています!!...(続きを見る)
2014年6月14日
皆さんこんばんは! 加藤学習塾の相良です。 今日は、脳をだましてやる気を出させる方法を書きたいと思います。 仰々しく聞こえるかもしれませんが、難しいことではないと思います。 脳にはやる気を...(続きを見る)
2014年6月13日
皆さんこんにちは! 加藤学習塾の相良です。 今日は直感について少し書きたいと思います。 皆さん勉強や部活動をしていてこうすればうまくいく気がすると思ったことないでしょうか? これは...(続きを見る)
2014年6月11日
皆さんこんばんは! 加藤学習塾の相良です! 今日は人間の不思議な力について少し書きたいと思います。 不思議な力といっても空を飛べるとか気功砲を撃てると言ったことではありません。 ...(続きを見る)
2014年6月9日
皆さんこんばんは! 加藤学習塾の相良です。 今日は自然音について少し書きたいと思います。 だいぶ前にながら勉強について書いた時も少し触れましたが、勉強するときにCDを聞きながら勉強し...(続きを見る)
2014年6月7日
皆さんお疲れ様です! 加藤学習塾の相良です! 今日は漢字検定を教室で行いました! 受けてくれた皆さん普段の勉強が忙しい中、漢検の勉強に励み本当にお疲れ様です。 その頑張りは合格不合...(続きを見る)
2014年6月6日
皆さんお疲れ様です! 加藤学習塾の相良です。 今日はスケジュール管理にいて書きたいと思います。 皆さん日々学校、仕事等々あると思いますが、スケジュールを決めて行動しているでしょうか? ...(続きを見る)
2014年6月5日
皆さんこんばんは! 加藤学習塾の相良です。 岡山も昨日から梅雨入りですね。 雨の日はなんだかやる気が起きませんよね。 なので、今日はやる気を出すためにどうしたら良いか書きたいと思います...(続きを見る)
2014年6月4日
皆さんこんばんは! 加藤学習塾の相良です。 勉強に対してのモチベーションが低いとやる気が出るものではないですよね。 ここではそれでもやらなければいけない時の簡単な集中方法を紹介します。 ...(続きを見る)
2014年6月4日
今月の言葉 今月は 「橋本左内(はしもとさない)」 の 「啓発録(けいはつろく)」 から 「5つの誓いの言葉」 を紹介します。 「稚心(ちしん)を去る」 「気を振(ふる)う」 「志...(続きを見る)