パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

日々の歩み一覧

2012年8月23日

中3 黒澤 桃子さん(磐梨中学校)

中3 黒澤 桃子さん(磐梨中学校) あせらずゆっくり前へ進んでいきたい  ☆夏期講習をきちんと勉強し、日々努力して基礎を学びたいです。  3年生はとても大切な時なので、あせらず...(続きを見る)

2012年8月21日

中1 河島 陸矩くん(吉永中学校)

中1 河島 陸矩くん(吉永中学校) 自分ができる予習などをしっかりして、夏期講習をむかえたい  自分の目標偏差値と同じくらいの偏差値はとりたいです。  自分ができる予習などをし...(続きを見る)

2012年8月17日

中1 砂森 日菜子さん(灘崎中学校)

中1 砂森 日菜子さん(灘崎中学校) 歴史のこと、政治のことをがんばろうと思う  社会がとくににがてなので、社会をがんばって、とくに歴史のこと、政治のことをがんばろうと思います。...(続きを見る)

2012年8月10日

中2 安田 若菜さん(福浜中学校)

中2 安田 若菜さん(福浜中学校) 初めてのテストなのでがんばる 初めてのテストなのでがんばります。...(続きを見る)

2012年8月23日

中3 長尾 美香さん(赤坂中学校)

中3 長尾 美香さん(赤坂中学校) 目標の高校に近付けるように、夏期講習を頑張っていきたい  私の目指す高校は偏差値が高く、今のままでは努力圏で終わってしまいます。  だからと...(続きを見る)

2012年8月23日

中2 西山知早紀さん(和気中学校)

中2 西山知早紀さん(和気中学校) 「できないからやらない」じゃなくて「できないからできるようにする」というふうにしていきたい  自分の苦手な所に積極的にとりくんでいきたいです。 ...(続きを見る)

2012年8月23日

中2 近藤 真未さん(和気中学校)

中2 近藤 真未さん(和気中学校) 勉強に対してポジティブに考えて、点数・偏差値をあげていきたい!  受験も近くなってきているので、この夏は今までよりもがんばって勉強したいと思います...(続きを見る)

2012年8月23日

海の他何もない時に陸地がないと思うのはすぐれた探険家ではない

海のほか何も見えない時に、陸地がないと考えるのは、決してすぐれた探険家ではない。 (F・ベーコン) ◇上の名言は、私が苦しい時に、ふと思い出す言葉です。 ◇私たちは、困難な中で...(続きを見る)

2012年8月22日

幸福とは、我々の能力の発達に他ならない。

幸福とは、我々の能力の発達に他ならない。 (エレン・ケイ) ◇幸せは、いろいろなところに点在しています。だから、幸せとは「こういうものだ」式の考えでは、幸せをうまく感じることができません...(続きを見る)

2012年8月21日

中3 西村 優花さん(和気中学校)

中3 西村 優花さん(和気中学校) 志望校合格に向けて努力したい  期末テストや達成度テストの結果はあまり良くなかったので、この夏休みに苦手な国語・理科を克服したいです。  そ...(続きを見る)