パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

日々の歩み一覧

2009年10月10日

中3生へ 高校生からアドバイス

苦手だけでなく総合点を考えた勉強 ← クリック !  「苦手な数学をどうしたらいいか」私が悩んでいたのはこのことでした。他の4教科はまあまあで偏差値も60をこえているのに、数学だけは40...(続きを見る)

2009年10月10日

今月のコラム 意識を変えて、今を輝かせよう

★ 平凡なチームが全国制覇を目指す  ある高校サッカー部の話です。そのチームはごく平凡なチームで、県の強豪でも、ましてや全国レベルのチームでもありませんでした。そこへ一人の監督がやって来ました…...(続きを見る)

2009年10月10日

オープンスクール・学校説明会も山場

オープンスクール・学校説明会も 山場           模擬テストも   ← クリック !  10月・11月は、オープンスクールや学校説明会などの山場を迎えます。学校を肌で感じることので...(続きを見る)

2009年10月11日

2学期こそ効率UPが大切

★ 2学期は行事がいっぱい !   体育祭や文化祭。楽しい行事はその当日だけじやなく、準備などで時間を取られることも多かったと思います。放課後だけではなく、時には休日に準備をする生徒もいます。楽し...(続きを見る)

2011年4月7日

やる気を出す勉強法

やる気を出す勉強法  「やる気」は脳のほぼ真ん中にある側坐核(そくざかく)という部分が働き脳内物質が分泌することで「やる気」がでてきます。  (参考文献: 海馬―脳は疲れない ) ...(続きを見る)

2009年12月12日

より良い進路選択を 充実した人生を

← クリック !   より良い進路選択を          充実した人生を 「 あなたは何に、どうやって命を尽くしますか」 ...(続きを見る)

2011年4月28日

新しくて古い英語の学習方法

新しくて古い英語の学習方法 <授業で、音読やリスニングを大事にする理由> ←クリック! ←クリック!  加藤学習塾での小学英語はもちろんのこと、私(山本)の担当する英語の授業では...(続きを見る)

2010年9月5日

いくつ知ってる? 四字熟語!

Q1 手掛かりがないままにいろいろやってみること Q2 思うことが言葉に表さなくても心から心へと伝わること Q3 一騎で千騎を相手にできるほど強いこと Q4 わずかな時間 ...(続きを見る)

2010年9月5日

いよいよ2学期!

 長く、楽しかった夏休みも終わりです。  夏休みの宿題は当然完了して、後は提出するだけ…という状況になっていますよね?  夏休み前の加藤だよりでもふれましたが、自分の『成績挽回』のための夏...(続きを見る)

2010年9月5日

夏期講習お疲れ様でした

 夏休み前にはブツブツ言っていた『夏期講習』が終了しました。あなたにとって意味ある『夏期講習』とすることができましたか?ダラダラ時間だけを費やした夏期講習にしませんでしたか?  『わからんけ〜』...(続きを見る)