(462/全477ページ)
2010年9月5日
皆さんは本を読んでいますか? ここで言う『本』は漫画や雑誌のことではありませんよ。 本を読むことで読解力を養成…とまではいかなくても、『書いてあること』を読んで、その内容を『理解する...(続きを見る)
2010年9月5日
いよいよ中学校卒業まで半年を切りました。部活・勉強、そして遊びに…と個々それぞれ人生に意味のある時間を過ごされたことと思います。『学習面』での総決算である『高校受験』が半年後に行われます。以前にもお...(続きを見る)
2010年12月6日
【英検合格おめでとう】 ←クリック! 10月16日に行われた英語検定の結果が返ってきました。各級の合格者は以下の通りです。おめでとうございます。 <2 級...(続きを見る)
2010年12月6日
【中3生へ、「土・日特訓」と「過去問提出」を大切に】 ←クリック! 中学3年生は、入試対策として、9月から「土・日特訓」を、11月から「過去問提出」を、それぞれ実施して...(続きを見る)
2011年1月12日
昔々、ずぅーっと昔のこと。 ある年の暮れに動物の神様が、動物どもに「元旦に新年の挨拶ば来い。したらば、一等から十二等まで選んで、その一年の間動物のかしらにし、人間世界を一年ずつ守らせてやるど」...(続きを見る)
2011年1月12日
←クリック! ←クリック 新年明けましておめでとうございます。 また新しい一年の始まりです。 昨年一年を反省しつつ新しい一年を迎えられたことと思います。恐らく全員が『今年はがんばろ...(続きを見る)
2011年2月6日
願い=強くなれ、優しくなれ、そして幸せになれ! 幸福なんだ、この人たちは。自分という馬鹿者が、この二人のあいだにはいって、いまに二人を滅茶苦茶にするのだ。つつましい幸福。いい親子。幸福を、あ...(続きを見る)
2011年2月10日
アンケート集計結果 ←クリック! ←クリック! 自由記入欄では数多くの事柄に関するご質問・問題提起をいただきありがとうございました。 また、先日終了いたしました懇談の中で...(続きを見る)
2011年4月7日
アニメ「ドラえもん」に第1話だけ登場する謎の仲間? テレビ朝日版の「ドラえもん」は1979年4月から2005年3月まで長期間放映されていたが、その第1話はドラえもんが引き出しから出てくる回で...(続きを見る)
2011年4月28日
高校入試と 中3の学力テスト(4月)の反省 数学 高校入試問題と比べて、比較的に簡単な問題でした。基本を問う問題が多く、入試問題から見れば基礎力があるかどうかを問う問題です。基本...(続きを見る)