パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

日々の歩み一覧

2009年11月12日

藤田中2年 大月さくらさんの声

←クリック! ( 藤田中2年 大月さくらさんの声 ) 忘れました。 すみません…。 でも、何となく分かった気がする…。...(続きを見る)

2009年11月12日

藤田教室 K様の声

( 藤田教室 K様の声 )   入試対策をしたかったので塾をさがしていましたが、土曜特訓などの入試対策をして下さったり、家から近いこともあるので決めました。...(続きを見る)

2009年11月12日

灘崎教室 I様の声

( 灘崎教室 I様の声 )   小学校の時より当学習塾は知っていましたが、本人の意志が決まり入塾を決めました。  5教科対応であること、子供の性格を考え毎日学習ができるとういう点などが良...(続きを見る)

2009年11月12日

和気教室 T様の声

( 和気教室 T様の声 )   遊び半分の子供は退塾等、教育についてしっかり考えているようだったから入塾しました。  勉強時間を確保して、後悔しない生活をさせてやりたいと思います。...(続きを見る)

2009年11月12日

和気教室 I様の声

( 和気教室 I様の声 )   子供の友達に紹介してもらい、体験学習をさせて頂いて、本人の意志で決めました。...(続きを見る)

2009年11月12日

藤田教室 H様の声

( 藤田教室 H様の声 )   宿題も多いと聞いていて、学校でも宿題等出されたものについてはやるタイプなので、良いかと考えました。  チラシに、テストがあり、合格しないと次には行けないよ...(続きを見る)

2009年11月12日

和気教室 H様の声

( 和気教室 H様の声 )   学校の宿題しかやらなくて、理解しているのかどうか不安でした。  また、「勉強しなさい」と言うことによって、子供との関係がうまく保てなくなりそうな不安もあり...(続きを見る)

2009年11月12日

和気教室 K様の声

( 和気教室 K様の声 )   受験へむけて勉強する必要性を感じていました。  体験させてもらって、分かりやすかったのと、教科ごとに先生がかわることに魅力を感じました。  ...(続きを見る)

2009年11月12日

和気教室 K様の声

( 和気教室 K様の声 )   数学の点数が悪く、基本からわかってない様なので塾を考えました。  案内などを拝見して、塾の方針など共感するところがあり、成績アップが期待できると思ったから...(続きを見る)

2009年11月12日

和気教室E様の声医学部に進学する為に中学受験の学力を備えたい

( 和気教室 E様の声 )                 医学部に進学する為に中学受験できる学力を備えたい   医学部に進学する為には小学校の時から勉強することが必要で、中学受験...(続きを見る)