パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

日々の歩み一覧

2009年11月5日

平福小3年 高橋 優海さんの声

←クリック! ( 平福小3年 高橋 優海さんの声 ) 国語も算数もいっしょうけんめいにがんばりました。...(続きを見る)

2009年11月5日

福浜中1年 松村 威輝君の声

←クリック! ( 福浜中1年 松村 威輝君の声 ) 国語の文章題をもう少しがんばろうと思います。 理科はもう少し漢字ミスを少なくして、社会は地理を完璧にしようと思います。 ...(続きを見る)

2009年11月5日

福浜中2年 相野ちぐささんの声

←クリック! ( 福浜中2年 相野ちぐささんの声 ) テストが、全くだめだったので、次回は頑張りたいです。 もっと、テストに向けて勉強しようと思います。(全国統一模試) ...(続きを見る)

2009年11月5日

岡輝中3年 友次 亮太君の声

←クリック! ( 岡輝中3年 友次 亮太君の声 ) 今回のテストの結果は良いとは言えませんでしたが、前回の夏期講習より,分かろうとする努力ができました。...(続きを見る)

2009年11月5日

福浜中1年 田中 匡君の声

←クリック! ( 福浜中1年 田中 匡君の声 ) 理科が前より結こう伸びていました。 特に水中の小さな生物と花のつくりというところの点はよかったです。 水中の小さな...(続きを見る)

2009年11月5日

妹尾中1年 南部恵里奈さんの声

←クリック! ( 妹尾中1年 南部恵里奈さんの声 ) 数学の「移項」まあ「方程式」じたいが、あまりわからなかったけど、今は夏期講習のときよりも、けっこうできてよかったです。 ...(続きを見る)

2009年11月5日

芳泉中1年 杉山 智香さんの声

←クリック! ( 芳泉中1年 杉山 智香さんの声 ) 良かったことは、前のテストよりしっかり勉強できたので、良かった。...(続きを見る)

2009年11月5日

興除中1年 山本 朋美さんの声

←クリック! ( 興除中1年 山本 朋美さんの声 ) 国語には、知っていることわざがあってうれしかった。...(続きを見る)

2009年11月5日

藤田中1年 中村 友香さんの声

←クリック! ( 藤田中1年 中村 友香さんの声 ) 良かったことは数学がよく分かったことです。 学校よりペースが少し早かったので、、塾でやって学校で復習というのがよかった...(続きを見る)

2009年11月5日

藤田中1年 祇園 歩佳さんの声

←クリック! ( 藤田中1年 祇園 歩佳さんの声) ) 国語がすごく難しかったです。 だから全然できませんでした。 理科はまあまあでした。 だから不得意なの...(続きを見る)