(22/全42ページ)
2024年4月27日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 本日は定期テストで点数が取れる演習手順を。 塾生に向けてです。 ☆pointを読む ・・・赤字の暗記が重要なのではなく 「学習内容...(続きを見る)
2024年4月26日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 さて、先日、小学6年生塾生さんからとても興味深い質問がありました。 「なぜ天皇の国事行為には内閣の助言と承認が必要なのか」 というものです。 ...(続きを見る)
2024年4月25日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 本日は昨日と打って変わってι(´Д`υ)アツィー どうぞ水分補給を忘れずに! さて 本日は愛子様が中1のときに書いたとされる短編小説をご...(続きを見る)
2024年4月24日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 今日は「先手必勝の意義」について考えてみたいと思います。 先手必勝とは、戦略的な行動において先手を打つことで、勝利を確実にするという意味があります。...(続きを見る)
2024年4月23日
令和6年度公立高等学校選抜学力検査平均点が発表となりました。 埼玉県立高校入試「学力検査」 塾長予想平均点→結果平均点 国語:54点→58.1点 数学:55点→51...(続きを見る)
2024年4月23日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 さて コロナ禍以降 勉強をやらなくても良いという風潮が広がっているように感じています。 しかし、私はこの考え方には深く異議を唱えずにはい...(続きを見る)
2024年4月22日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 本日は新中1生の日。 「数字の英単語書き取りテスト」を行いました。 その結果は 8名全員100点!!合格!!! 大変良...(続きを見る)
2024年4月20日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 本日は高校生の日。 新1年生も加わり、学校の授業の予習に真剣に取り組みました。 英語C「教科書完全準拠」映像授業では、新出単語の確認から教...(続きを見る)
2024年4月19日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 本日夕方は小学6年生の社会政治分野の学習を行いました。 さあ みなさんなぜ日本には憲法があるのでしょうか? それは 戦争が...(続きを見る)
2024年4月18日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 本日は塾とは全く関係がない・・・スミマセン 私見を勝手に少しだけ述べたいと思います。 それは マスコミの報道姿勢についてです。 ...(続きを見る)