(18/全42ページ)
2024年6月18日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 さて 本日は 日本の不景気と挨拶の重要性について。 一見関連のない二つの話題ですが、共通するポイントがあります。 日本...(続きを見る)
2024年6月17日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 さて唐突ですが AI(人工知能)の進化がどんどん加速していますね。 このAIが未来の仕事や社会に与える影響はとても大きいです。 では ...(続きを見る)
2024年6月15日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 本日の前半は一部の中学校の定期テスト勉強会。 参加した塾生さんたちは真剣に取り組んでいました。 夜は中学生と高校生が一緒に学習。 ...(続きを見る)
2024年6月14日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 さて中学1年生のみなさんに、地理の定期テストに向けた 「学校ワーク」 の効果的な勉強法をお伝えします。 ステップ1: A問題の音読からス...(続きを見る)
2024年6月12日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 先週、当塾の小6生が修学旅行に行ってきました。 天気にも恵まれ、本当に楽しい時間を過ごせたようです。 私も話を聞いていて、まるで自分も一緒...(続きを見る)
2024年6月11日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 今回は、学校ワークについて少しお話ししたいと思います。 学校ワークと言うと どうしても「提出しなければならないから」 「親がうるさい...(続きを見る)
2024年6月10日
どうもどうも♪塾長の鈴木です。 みなさんいかがお過ごしですか。 本日は 「日日是好日」(にちにちこれこうじつ) という言葉についてお話ししようと思います。 ...(続きを見る)